2021年からじわじわと人気が出て、毎日新商品が出ているクラフトコーラ。
4月26日放送の『マツコの知らない世界』でも空水りょーすけさんがクラフトコーラについて紹介していますし、2022年さらに人気に火がつきそうですよね!
でも世間的にはまだあまり馴染みがないクラフトコーラ。
「どこのクラフトコーラが美味しいの?」「クラフトコーラはどこで買えるの?」「クラフトコーラを自分で作ってみたい!」と色々な疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はクラフトコーラについてご紹介します!
この記事でわかること
- クラフトコーラが売ってる場所
- クラフトコーラのランキング2022
- クラフトコーラの簡単レシピ
では早速本題です!
クラフトコーラの売ってる場所は?
クラフトコーラの売ってる場所は、コンビニやスーパー、自動販売機、百貨店やネットショップなど色々あります!
それぞれご紹介しますので、気になる方は近くの店舗で購入したり、お取り寄せを活用してみてくださいね。
クラフトコーラの売ってる場所①コンビニ
クラフトコーラはセブンイレブンやローソンなどのコンビニで売っているところがあります!
そういや昨日頑張ってチャリ漕いでセブン行ったんだけどあんスタのものは1つもなかった。
— 椹木零翔 (@000RS000) March 13, 2022
代わりに三ツ矢クラフトコーラちゃん(愛してる)を手に入れたのでヨシ
今日はセブンイレブンのクラフトコーラを飲む pic.twitter.com/Bis7if2dts
— どら (@DruSML) February 19, 2022
コンビニで売っているのは、アサヒの三ツ矢クラフトコーラ、ポッカのクラフトコーラが多いようです。

しかし以前は売っていたのに、最近コンビニには置いていない…と嘆くクラフトコーラファンもたくさんいました。
これからブームが来ると、また入荷するコンビニも増えるかもしれませんので、ぜひお近くのコンビニでチェックしてみてくださいね!
クラフトコーラの売ってる場所②スーパー
クラフトコーラはスーパーやディスカウントストアでも、コンビニより安く売っているところがあります。
アサヒのクラフトコーラ好きなんだけどスーパーでガバガバに安い
— ganon (@ganon05954665) April 23, 2022
最近ハマり中のクラフトコーラ。スーパーで、500mlが50円。うまいし安い。 pic.twitter.com/35EAcCdFWc
— y (@yshintaro) April 18, 2022
成城石井でもオリジナルのクラフトコーラを売っています。
店舗によってはクラフトコーラの素を売っているところもあるようです。
報告なんですが、業務スーパー的なスーパーにポッカサッポロのクラフトコーラの素売ってました pic.twitter.com/eJERGjiFzK
— ほよよ!ほよよ!(🐠) (@poti_rev) January 31, 2022
クラフトコーラの素は炭酸水や牛乳で割ったり、自分の好きな味にできるので良いですね。スーパーなので良心的な価格なのも魅力。
まずは一度試してみたい、という方は是非探してみてください!
クラフトコーラの売ってる場所③百貨店
クラフトコーラは百貨店でも売っており、クラフトコーラの催事を行っているところもあります。
百貨店でクラフトコーラの催事があって美味しかったので買った!!!
— とも|ともに挑むデザイナー (@12designNeko) April 16, 2022
コーラマイスターにおすすめ聞いて相談に乗ってもらいました!!
クラフトコーラは沼。 pic.twitter.com/M9RZmkSoUj
最近、クラフトコーラにハマってて
— 清也@ID-S👑 (@Sayy_Kgmn) January 17, 2022
新たなるクラフトコーラを求めて
地元の百貨店まで行ってきた🚗
まずはミニサイズから🥳 pic.twitter.com/cbrAKbzHf1
百貨店の催事だと、全国の色々なクラフトコーラがそろうので、気になるものを買って飲み比べ、なんてこともできますね。
お近くの百貨店の催事情報をチェックしてみてくださいね。
クラフトコーラの売ってる場所④自動販売機
クラフトコーラは自動販売機で売っているところもあります!
そういえば近所の自販機に三ツ矢のクラフトコーラ発売されていました。コンビニでは最近見かけないなぁ pic.twitter.com/01sTxfyOix
— ノンアルライフ | アルコール度数1%未満のノンアル・ローアルマガジン (@nonallife2021) April 18, 2022
あと三ツ矢のクラフトコーラが100円の自販機見つけて激アツだった pic.twitter.com/WfdsO9WKQ0
— あゔぃー💪(・ω・💪) (@avy_live081) April 22, 2022
自動販売機で売っているクラフトコーラはコンビニやスーパー同様、アサヒの三ツ矢クラフトコーラやポッカのクラフトコーラが多いようですが、東京・原宿には伊良コーラの自動販売機もあるようです。
こちらは原宿のキャットストリートにある伊良コーラの自動販売機。
— 自動販売機マニア (@jido__hanbaiki) April 10, 2021
伊良コーラは世界初のクラフトコーラ専門店。東京・下落合の自社工房で職人によって作られる同商品は、パッケージもおしゃれです。
試しに購入してみましたが、ジンジャーエールとコーラの融合的な味で超絶品!おすすめです! pic.twitter.com/JdI5GdlG7E
これから暑くなり、自動販売機で炭酸飲料を買って飲みたい!ということも増えますよね。そんな時にクラフトコーラを見つけたら、ぜひ飲んでみてください。
クラフトコーラの売ってる場所⑤ネットショップ、お取り寄せ
クラフトコーラはネットショップでも売っています!
楽天市場では、色々な種類のクラフトコーラを取り扱っています。

おすすめのクラフトコーラについては次でもご紹介しますので、気になる方はそちらも参考にチェックしてみてくださいね。
![]() | 宮崎クラフトコーラ 飲み比べ 2本セットで送料無料【大人の八百屋】スパイス香るクラフトコーラ 金柑風味のクラフトコーラスイート 生姜 清涼飲料水 健康食品飲料 調味料 温活 免活 美容 価格:4,980円 |

![]() | クラフトコーラ シロップ 飲み比べセット 240ml×2個 Omegan Syrup 柑橘 風味 コーラ ジュース 飲料 ドリンク 産地直送 お土産 価格:2,990円 |

クラフトコーラのランキング2022
クラフトコーラのおすすめランキング2022年最新版はこちらです!
空水りょーすけさんのSNSやHP、口コミサイトなどの声をもとに作ってみましたので、参考にしてみてください。
クラフトコーラおすすめ①伊良コーラ
クラフトコーラおすすめランキング1位は、世界初のクラフトコーラメーカーをうたう『伊良コーラ』。クラフトコーラを語るうえで外せない一品です!
第一号店の伊良コーラ下落合本店の口コミはこちらです(すべて食べログより引用)。

コーラというよりはスパイシーで原始コーラのようなフレーバーが味付けされたジンジャーエールといったところかな。
スパイスのおかげでチャイの遠い親戚のようにも感じてエキゾチック。でもコーラの実のおかげで、しっかりお馴染みのコーラの匂いがする。さらにカルダモンやクローブなど、昨今流行りのスパイスカレーではお馴染みのメンツが揃う。ということはカレーとも相性がいいかも。

飲んだ瞬間目がガン開きになった。美味し、スパイス?が効いてる。
100年前のコーラレシピを再現したコーラ。
スパイスの爽やかな香りの奥には普段飲み慣れたコーラの味わいが。
うむ、値段以上に納得できる味。美味なり。
口コミでは「初めての味!」「スパイスが効いていておいしい」「お酒の代わりに飲んでもいい!」と高評価でした。
伊良コーラの代表・コーラ小林さんはもともとコーラマニアで、漢方職人であった祖父の工房に遺された資料や道具を生かして完成したのが『伊良コーラ』だそうです。
こだわって作られた元祖クラフトコーラ、一度味わってみたいですよね。
楽天市場ではノンアルコールの伊良コーラの取り扱いはありませんが、色々なところで取り扱いがあるようですのでぜひ公式HPをチェックしてみてください。
お酒が好きな方はこちらも試してみてくださいね!
![]() | クラフトコーラ コークハイ 伊良コーラ酎 50度 300ml 大山甚七商店 ギフト スピリッツ 伊良コーラ 焼酎 クラフトコークハイ 送料無料 価格:5,720円 |

クラフトコーラおすすめ②ゴディバ・クラフトコーラカカオ風味
クラフトコーラのおすすめランキング2位は、チョコレートで有名なゴディバから2022年3月に数量限定販売されている『クラフトコーラ カカオ風味』です!
こちらは数量限定、限定店舗での販売とあって、口コミサイトでの口コミは見つけることができませんでしたが、SNSで見つけた味の感想をご紹介します。

陽月@Miya_Laurant ゴディバのクラフトコーラ!すごいチョコの香りがした 美味しい

うまうま@umauma2010 GODIVA クラフトコーラ。数量限定にて1本 594円。強炭酸でコーラというよりかはチョコの香りと風味が強い。

伊藤甘味@itokanmi_ GODIVAのクラフトコーラ なるほどね。普段ガチガチのクラフトコーラ飲んでると物足りんかもなぁ
クラフトコーラはスパイスや柑橘が効いているものが多いので、甘いドリンクが好きだけどクラフトコーラを飲んでみたい!という方におすすめです!
こちらは限定店舗でなくなり次第、販売を終了する予定です。お近くの店舗で取り扱いがあれば、ぜひ試してみてください。
クラフトコーラおすすめ③薬膳醗酵コーラ『覚醒』
クラフトコーラのおすすめランキング3位は、薬膳醗酵コーラ『覚醒』です。
茨城県にある『きのか蔵株式会社』が、「醗酵で遊ぼう」をテーマに美味しくて健康的、楽しい商品を作るためのブランド『8cco』から発売しています。
厳選された11種類のスパイスや原料を使用し、血行促進、集中力アップ、疲労回復の効果が期待できます。また白砂糖不使用、化学調味料や合成着色料も無添加で、健康に気を付けたい方にも嬉しいですよね。
公式HPでは色々な飲み方やレシピが紹介されています。
ソーダやミルクはもちろん、お酒で割ったりアイスにかけたり、自由自在にアレンジが楽しめるのでお気に入りを見つけてくださいね。
https://kinokagura.com/
販売されている300mlの瓶は約15杯も楽しめますので、色々な飲み方を試して、自分好みのクラフトコーラが見つかりそうですね。
![]() | クラフトコーラ 8cco 薬膳醗酵コーラ「覚醒」 300ml×1本(15杯分) 送料無料/熨斗対応可 価格:3,304円 |

クラフトコーラおすすめ④TOBA TOBA COLA
クラフトコーラのおすすめ4位は、鹿児島・喜界島の夫婦が限定製造している『TOBA TOBA COLA』です。
ひとつひとつ手作業で、無添加・無着色、100%ボタニカルなスパイスにこだわっています。フードロスの在来種島みかんも使用し、自然にやさしい、体にも嬉しいクラフトコーラとなっています。
HPで紹介されているレシピには、炭酸水や牛乳で割るという一般的なクラフトコーラの飲み方のほかに、赤ワインで割るという飲み方も紹介されています。
おうち時間が増えた今、体に優しいクラフトコーラを使用してお酒を楽しむのも良いですね。
こちらは公式オンラインショップから購入可能です。
クラフトコーラおすすめ⑤こはるコーラ
クラフトコーラおすすめランキング5位は、岩手県・世嬉の一酒造が作る『こはるコーラ』です。
岩手県初のクラフトコーラで、岩手県一関市で生産される「小春二条大麦」を主原料とし、砂糖や香料を一切使用せずにつくられています。
こちらのこはるコーラ、注目したいのが瓶のデザイン!6種類とも集めたくなるし、飲み終えてもコレクションしておきたいデザインとなっています!
![]() | クラフトコーラ こはるコーラ 6本 セット コーラ 国産 ソフトドリンク 瓶 砂糖不使用 香料不使用 東北 こけし 炭酸飲料 かわいい ご当地コーラ 岩手 世嬉の一酒造 価格:4,359円 |

クラフトコーラおすすめ⑥MotoCola『真紅のコーラ』
クラフトコーラおすすめランキング6位は、MotoCola『真紅のコーラ』です。
こちらは奥様のシナモン嫌いを克服させるためにあえてコーラナッツを使用せず、ノンカフェインで作られているクラフトコーラです。
なんとおひとりで製造されているそうで、公式HPでは予約販売のみとなっている大人気商品!
瓶の蓋は一つ一つ、手作業でシーリングワックスを使っているそうです。瓶にまでこだわりが詰まっていて、ぜひとも飲んでみたいという気持ちになりますよね。
こちらも公式オンラインショップから購入が可能ですが、予約受付となっていますので、待ってでも飲んでみたい!という方は是非チェックしてみてください。
クラフトコーラはたくさんの種類がありますが、今回は6位までご紹介しました。
飲んでみたいクラフトコーラがあれば、ぜひ一度試してみてくださいね。
クラフトコーラの簡単レシピ
クラフトコーラの簡単レシピを3つご紹介します!
クックパッドなどのレシピサイトでもいろいろなレシピが紹介されていますが、今回は食品メーカーなどが紹介している基本的なレシピです。
材料が手に入ったら、ぜひ作ってみてください。
クラフトコーラの簡単レシピ①
クラフトコーラの簡単レシピ1つめは、スパイス・ハーブ専門のS&Bが紹介しているレシピです。
S&Bのスパイスやハーブは、スーパーなどで手軽に手に入れることができますので、作りたいときに材料が手に入れやすいのが良いですね。

クラフトコーラの簡単レシピ②
クラフトコーラの簡単レシピ2つめは、kurashiruのレシピです。
スパイスを使うので難しそうに感じますが、動画で紹介してあるので、初めて作る方にもわかりやすいのでおすすめです。

クラフトコーラの簡単レシピ③
クラフトコーラの簡単レシピ3つめは、冷凍食品メーカーのニチレイフーズが紹介しているレシピです。
こちらも写真付きで詳しく解説してありますので、初めての方でも簡単に作ることができるようになっています。

手作りなら、自分好みにアレンジできるのも良いところ。基本の作り方をマスターして、自分だけのクラフトコーラを作ってみるのもいいですね!
まとめ
今回は「クラフトコーラの売ってる場所は?ランキング2022や簡単レシピも紹介」と題して、話題のクラフトコーラについてご紹介しました。
クラフトコーラの売ってる場所はコンビニやスーパー、自販機のほか、百貨店やネットショップでも買うことができます。
クラフトコーラは毎日新作が出ている、と言われるくらいたくさんありますが、今回はその中から口コミなどを参考におすすめ6つをご紹介しました。
またクラフトコーラはスパイスなどを使って自分で手作りすることもできます。基本の作り方をマスターすれば、自分なりにアレンジして世界に一つだけのクラフトコーラを作ることもできますので、ぜひ作ってみてくださいね。
4月26日放送の『マツコの知らない世界』では、クラフトコーラ界では有名な空水りょーすけさんが出演し、クラフトコーラについて熱く語っています。
4月28日には、空水りょーすけさんも携わった書籍『魅惑のクラフトコーラ』も発売され、2022年はクラフトコーラが大ブームの予感です!
![]() | 価格:1,500円 |

自分好みのクラフトコーラを見つけたら、コメントで教えていただけると嬉しいです!